機能
高感度機能
対応カメラ / MCS-W225, MCS-M291A, MCS-T291, MCS-E290
ソニー製高感度CMOSイメージセンサにより、低照度環境でも鮮明に撮影できます。以下はMCS-W225によるサンプル画像です。



ブラインドとフィルタ
対応カメラ / MCS-W225
撮影していないことをアピールするブラインドと、白飛びを軽減するフィルタを備えた、MCS-W225専用ヘルメットアタッチメントです。


MCS-W225は感度が高すぎて、照り返しの強い場所では白飛びすることがあります。このフィルタで白飛びを軽減できます。照り返しが強い現場ではフィルタを装着、そうでない場所ではフィルタを外すことで、最適な画像を得ることができます。以下は、真夏の強い日差し下での比較画像です。


非劣化ズーム
対応カメラ / MCS-T291, MCS-XA412
スマホのバッテリー持ち向上や、ネットワークの使用量節減のために、raz.visionでは画像を縮小して送受信しています。この状態で拡大(デジタルズーム)すると画質は劣化します。 そこで、元画像から切り出すことによるズーム(非劣化ズームと呼んでいます)を実装しました。画質は劣化しません。現場の小さな文字の読み込み等で重宝します。 raz.visionでは非劣化ズーム対応カメラの画像をダブルクリックすると非劣化ズームが実行されます。ただし、非劣化ズームの対応倍率以上ではデジタルズームが実行されます。

広角画像
対応カメラ / MCS-T291

レンズ交換
対応カメラ / MCS-M291A
MCS-M291Aはレンズ交換可能です。以下は、標準レンズと、交換用ズームレンズ(水平画角8度)の比較画像で、同じ位置から撮影したものです。


HDR(逆光補正)
対応カメラ / MCS-E290
MCS-E290のサンプル画像です。白飛びと黒潰れで失われてしまったた色と階調を復元できています。走行する自動車からの撮影や、照明を使う夜間作業現場等、明暗さが激しい環境に適しています。


