MCS-E290



強力な逆光補正機能を備えたウェアラブルカメラです。強力な照明を焚く夜間工事現場や車載用途で有用です。頭部に取り付けることはできません。胸や三脚に付けて使用してください。
高感度機能
ソニー製高感度CMOSイメージセンサにより、低照度環境でも鮮明に撮影できます。以下は同感度品であるMCS-W225によるサンプル画像です。



HDR(逆光補正)
MCS-E290のサンプル画像です。白飛びと黒潰れで失われてしまったた色と階調を復元できています。走行する自動車からの撮影や、照明を使う夜間作業現場等、明暗さが激しい環境に適しています。



アタッチメント
作業着等に取り付けるためのクリップ、三脚取付用アダプタが同梱されます。別売りの付アタッチメントや属品はありません。
仕様
最大解像度、フレームレート | 1920 x 1080, 25fps |
撮像素子 | ソニー製高感度CMOSイメージセンサ |
画像形式 | YUV422, Motion JPEG |
出力形式 | USB2.0, UVC (USB Video Class) |
高感度 | 対応 |
HDR(逆光補正) | 対応 |
クロップズーム | なし |
レンズ交換 | 不可 |
水平画角 | 126° |
USBケーブル | カメラ本体に直付け、約80cm |
コネクタ | USB2.0 Standard-Aオス |
最大消費電力 | 2,500mW |
電源 | 内蔵電池無し、USBから給電 |
防水性能 | IP65(ケーブル先端部を除く) |
外形寸法、重量(概算) | 44 x 78 x 28mm、90g(ケーブルを除く) |
三脚穴 | 背面中央 |
標準付属品 | USB変換コネクタ(Standard-A ⇒ Type-C) |
- USBカメラキャプチャツールで、カメラ固有パラメータ(HDRの有効/無効)を設定できます。
- エルモ社が販売するEW-1と共通のハードウェアですが、内蔵されるソフトウェアは異なります。MCS-E290ではWi-Fiとマイクが無効にされていて、起動時間と消費電力が低減されています。
- 衝撃には強くありません。投げたり、落したりしないでください。
- ケーブルを強く折り曲げて使用しないでください。
- 仕様等は予告なく変更することがあります。