当社提供カメラ

ここにある当社提供カメラ1つご購入で
ベーシックプランずっと無料アカウント2つ提供

ウェアラブルカメラ(有線)

工事現場のヘルメットに付ける場合、小型軽量で正面に付けられるMCS-T291が一番人気です。ただし、ヘルメットにヘッドライトやゴーグルを付ける場合には、ヘルメット側面に付けられるMCS-W225がお勧めです。目線共有や、手振れ補正、オートフォーカス、逆光補正が必要な場合はそれらに対応したウェアラブルカメラがお勧めです。

MCS-T291ヘルメット
小型軽量ウェアラブルカメラ MCS-T291

小型軽量で装着しても違和感を感じない一番人気のウェアラブルカメラです。ヘルメット/帽子中央にカメラを設置することで視線に近い撮影ができます。現場確認や安全巡視、遠隔臨場に適しています。

詳細
MCS-W225ブラインドカバー
ヘルメット側面用ウェアラブルカメラ MCS-W225

ヘルメットの側面に付けるウェアラブルカメラです。ヘルメットにヘッドライトやゴーグルを付けても使用できます。片手で簡単に取り付け/取り外しができます。現場確認や安全巡視、遠隔臨場に適しています。

詳細
MCS-M291A顔
目線共有に適したウェアラブルカメラ MCS-M291A

目と目の間にカメラを配置することで、より精密な目線共有を実現しました。緻密な組立作業や保守作業での指示や指導に最適です。

詳細
AF搭載ウェアラブルカメラ
オートフォーカス搭載ウェアラブルカメラ UCAM-CW50ABWH

オートフォーカス機能を備えたウェアラブルカメラです。遠い物/近い物を撮るのに最適です。

詳細
ザクティ 手振れ補正ウェアラブルカメラ CX-WL100
手振れ補正小型ウェアラブルカメラ CX-WL100

ヘルメットに取り付けるモデルCX-WE100よりも小型軽量ながら、同等の強力な手振れ補正機能を備えたウェアラブルカメラです。歩きながらの撮影でもブレません。メガネに取り付けられます。

詳細
MCS-XA412ヘルメット
手振れ補正ウェアラブルカメラ CX-WE100

強力な手振れ補正機能を備えたウェアラブルカメラです。歩きながらの撮影でもブレません。

詳細

ウェアラブルカメラ(無線)、スマートグラス

無線接続型のカメラや、RealWear社のスマートグラスも使用できます。MCS-SF064は単独録画ができ、三脚にも取り付けられるので、定点カメラ/監視カメラとして使うこともできます。

MCS-SF064ドライブレコーダのように録画するウェアラブル
ボディカメラ MCS-SF064

8時間録画可能。スマホとWi-Fi接続して遠隔地とビデオコミュニケーション可能。

詳細
RealWear Navigator 500
軽量スマートグラス RealWear Navigator 500

RealWear社の軽量スマートグラスです。ディスプレイに遠隔地からの図面等を表示することで遠隔からの作業支援、自カメラ画像を表示&確認して遠隔地に送ることで現場報告/遠隔臨場に使用できます。

詳細
HMT-1Z1
防爆スマートグラス RealWear HMT-1Z1

RealWear防爆スマートグラスでラズビジョンを利用できます。ランニングコストゼロ、必要最小限の音声操作です。

詳細

360度カメラ、サーマルカメラ

360度カメラや、サーマルカメラも提供できます。

全天球カメラ
360度カメラ THETA Z1

リコー360度カメラTHETA Z1をスマホに繋いでリアルタイム配信できます。ラズビジョンなら静止画ではなく、動画をリアルタイムに配信できます! 建設現場の安全パトロールや、電力・ガスといったインフラ保守、工場の設備メンテナンスに有用です。

詳細
Boson画像
サーマルカメラ

ラズビジョンを使って、サーマルカメラの熱画像/温度情報を遠隔地にリアルタイムに送ることができます。機器メンテナンスにおける熱確認等に有用です。他のウェアラブルカメラと同様に、スマホにUSBケーブルで繋いで使用します。高精 […]

詳細

当社提供外カメラの例

当社が提供しないUSBカメラも使用できます。
ラズビジョンアカウントが別途必要です。

マイクロスコープ、内視鏡

装置の内部や背面といった狭所の撮影に有用です。

拡大鏡

コンクリートのヘアークラックや、小部品、塗料の破片といった高倍率撮影に有用です。

MOVERIO BT-35E

スマートグラス(MOVERIO)
スマホ接続型スマートグラスMOVERIOの内蔵カメラはUSBカメラであり、当社アプリではこのカメラを使用できます。

  • 当社提供外カメラでは、全てのカメラでの動作は保証できません。
  • MOVERIOで動作させるにはオルタネートモード対応スマホを使用しなくてはなりません。詳しくはエプソン社サイトをご参照ください。