安全メガネセット取付方法
MCS-M291A専用安全メガネセットの取付方法について説明します。
■同梱品リスト■ | |
|
(1)安全メガネ(鼻パッド装着済) |
![]() |
(2)カメラクリップ |
|
(3)L型USBケーブル(Mini -> Standard-A) |
|
(4)USB変換ケーブル(Standard-A -> Micro-B) |
![]() |
(5)結束バンド |
※この他にカメラに同梱している固定板留めネジを使用します ※安全メガネセットを使用するとカメラに同梱している固定板は余ります ※出荷時期によって画像と異なる場合があります |
|
■取付方法■ | |
![]() |
カメラ本体とクリップのフック側(同梱品リスト(2)-A)の平らな面を合わせて固定板に同梱されているネジで留める |
![]() |
|
![]() |
ネジで留めたところ |
![]() |
※ケーブル差込口が上になるようにしてください |
![]() |
メガネに固定する クリップのフックをメガネの 前面から鼻部分に引っ掛ける |
![]() |
裏面から同梱品リスト(2)-BとCで固定する |
![]() |
※上から見たところ メガネのカーブとクリップの中面は一致して いないため左右に少し動きがあります |
※ケーブルが邪魔な場合付属の結束バンドでメガネに固定できます その際はメガネの穴をご利用ください ![]() |