【MCS-SF064】カメラの使い方
カメラの設定・録画・静止画撮影・ビデオ通話を説明します。
カメラ概要

操作ボタン | |
電源ボタン | 11 |
録画ボタン | 3 |
静止画撮影ボタン | 10 |
再起動ボタン | 6 |
LED通知 | |
緑:電源オン 赤:録画中 | 14 |
赤:録画中 | 4 |
白:Wi-Fiオン | 12 |
青:充電中 黄:GPSオン | 13 |
電池残量 | 9 |
パーツ | |
マイク | 1 |
レンズ | 2 |
赤外線ライト | 5 |
アタッチメント接合部 | 7 |
USBコネクタ | 8 |
ドックコネクタ | 15 |
電源オン/オフ
電源ボタンを長押しでオン/オフができます。電源オン時は14番のLEDが緑に点灯します。
録画開始/終了
録画ボタンを1回短押しで開始、2回短押しで終了します。録画中は14番のLEDと4番のLEDが赤く点灯します。録画終了後は4番のLEDが消灯します。
静止画撮影
静止画撮影ボタンを短押しします。カメラがバイブしたら撮影に成功しています。録画中でも静止画を撮影できます。
Wi-Fiオン/オフ
録画ボタンを長押しでオン/オフができます。Wi-Fiオン時は12番のLEDが白く点灯します。
ドックコネクタ

充電用のドックコネクタです。PCと接続することでカメラ設定を行うこともできます。カメラが充電中のときには、13番のLEDが青く点灯します。
アタッチメントの取り付け/取り外し
動画のように、アタッチメントの背面側クリップを押しながら操作を行ってください。
その他注意事項
- 録画ファイルと静止画にはウォーターマークが必ず入ります。消せません。
- GPSのオン/オフはCam Managerでしか行えません。
Cam Managerについて
Cam Managerという専用アプリでは、解像度やビットレートといった画像に関する設定、スピーカーや赤外線ライトといった動作に関する設定、録画ファイルの取得を行うことができます。
詳しくはこちらを参照してください。
ビデオ通話
ラズビジョンでビデオ通信を行うことができます。この機能は、現在iPhoneのみ対応です。Androidにも対応予定です。
準備
ラズビジョンアプリがインストールされたiPhone、カメラ、ラズビジョンアカウントを準備してください。iPhoneへのインストール方法はこちらを参照してください。以下、各表題の【】は操作対象を示します。
【カメラとCam Manager】カメラのWi-Fi設定
Cam ManagerでカメラのWi-Fi SSIDを確認してください。(デフォルト値 SSID:camera-xxxx、パスワード:12345678)デバイスIDとユーザーIDを変更することで任意のSSIDに変更できます。パスワードも変更できます。
【カメラ】Wi-Fiオン
録画ボタンを長押しでWi-Fiをオンにします。
【iPhone】カメラとWi-Fi接続
iPhoneのWi-Fi設定でカメラに接続してください。
【ラズビジョンアプリ】ラズビジョンで通信
ラズビジョンにログインして、ルームに入室してください。
【ラズビジョンアプリ】Wi-Fiカメラを選択
カメラ選択メニューからWi-Fiカメラを選択してください。